
【告知】Gravityからのお知らせ
① 【受付中】2023年5月、「市役所・県庁 面接対策講座」(詳細はここをクリック)を開講しました!
② 【満員御礼】2023年の「特別区合格講座」は3月末で定員となりましたので、入会受付を終了いたしました。
新着情報
従来の予備校の問題点
問題点1

講師に関する情報が開示されていない
指導する講師の経歴や実績などが非公開となっており、受験生は誰からどのような指導をされるのかが不透明となっている。
問題点2

講師自身に受験経験・合格経験がない
公務員試験を受験したことがない講師が大半となっており、予備校が用意したマニュアルを頼りにした指導が行われている。
問題点3

論文・面接に関する指導が薄い
予備校が提供するサービスの多くが、独学可能な教養試験に関するものであり、独学困難な論文・面接に関する指導が圧倒的に少ない状況となっている。
問題点4

社会人採用に注力していない
多くの予備校では、大学生(大卒試験受験生)がメイン顧客であるため、社会人採用に関する指導や教材開発に関し「不徹底さ」が見られる。

Gravityが
「選ばれる理由」

Gravityの講師は全員が「元公務員」です。
つまり、公務員試験を実際に受験・合格して、実務を経験した講師のみが指導に当たっています。
Gravityでは、講師自身が公務員試験に合格していることを、指導者としての「最低基準」としています。
講師の指導力が合否に直結するため、講師の質に一切の妥協はありません。

社会人採用試験(民間経験者採用試験)には、通常の公務員試験とは異なる傾向や特徴があります。Gravityでは、実際に「社会人採用試験」に合格した講師が直接の指導を行います。これにより、具体的で濃密な指導を提供することができます。

Gravityで講義・添削を担当する奥田・筒井の両講師は、公務員試験の最大手予備校「資格の学校 TAC」の元講師です。
両者は共に、TAC校舎の担任講師として何百人という受講生を指導してきました。
また、全国への配信講義の担当講師として全国各地の受講生から圧倒的な支持を得てきました。
Gravityの
「こだわり」

受験生一人ひとりの「コーチ」となります
公務員試験は孤独な戦いです。
Gravityでは、仕事や家庭の忙しさの中で試験対策を進める社会人一人ひとりの「コーチ」として、皆様を徹底的に指導・サポートしていきます。
目指すのは、二人三脚での最終合格です。

一人ひとりの状況に応じた「個別対応」を重視します
社会人は忙しく、時間にゆとりがありません。
このため、Gravityでは受験生一人ひとりの状況や要望を優先した「個別対応」に努めていきます。
「論文添削を明日までに返却してほしい…」「面接練習を今週末にやらせてほしい…」など、皆様の要望をご遠慮なくお伝え下さい。

合格につながる「具体的」な指導を提供します
これまで多くの受験生から「通っている予備校の指導が、非常に抽象的で分かりにくい」との相談を受けてきました。
Gravityでは、明快かつ具体的な指導によって、圧倒的な理解と成長を実感させます。





市役所・都道府県庁対策
のご案内




◆大好評!YouTubeで情報発信中!!
▼特別区「経験者採用」専門チャンネル@奥田恭央講師
▼筒井夢人の『夢ラジオ』 / 公務員試験お悩み相談ch
⇩無料LINE登録で有益情報をGetしよう!!⇩

↓↓↓ 登録特典をプレゼント中 ↓↓↓