市役所・県庁
面接対策講座

講座の内容

Gravityの「県庁・市役所 面接対策講座」は、徹底した指導と圧倒的なボリュームによって、地方自治体の面接試験の確実な合格を目指す講座となります(社会人採用に完全特化)。
公務員試験で最も配点が大きいのが「面接試験」です。面接試験の結果が試験の合否にそのまま直結します。
この講座では、実際にさまざまな公務員試験に最終合格してきた「奥田講師」と「筒井講師」の2人の戦略やノウハウを惜しみなく伝え「ダブル指導体制」で最終合格へと導きます。

担当講師

講座の特徴


(7つの特徴)

特徴1:「社会人採用試験」に完全特化

この講座では、社会人採用試験(民間経験者採用試験)に完全に特化した内容で指導を行います。社会人受験生が把握しておくべき知識や情報を提供し、面接力の底上げを図ります。

特徴2:すぐに受講を開始できる

講座にはいつでも入会でき、受講をお申込み後は、すぐに受講を開始できます(お申込みの当日又は翌日からすぐに全ての講義を受講できます)。教材もすぐに閲覧できますので、お申込み後にお待たせすることがありません。

特徴3:充実した指導内容(圧倒的ボリューム)

多くの予備校では、教養試験対策の講義が充実している一方で、面接対策の講義が極めて薄くなっています。公務員試験で最も配点が大きいのが「面接試験」です。Gravityでは、本気で面接試験で合格を目指す受験生に向けて、質と量ともに最高水準の講義と指導を提供しています。

【受講の流れ(7ステップ指導)】

ステップ1 オリエンテーション
「面接対策講座」の全体的な内容や活用方法、入会後の学習スケジュールなどについて丁寧に解説します。初めて受講される方も「今後の面接対策の流れ」を明確に把握し、スムーズに面接対策に取り組むことができます。
ステップ2 総論講義
面接試験の全体像や必ず把握しておくべき必須知識などを指導し、本格的な面接対策への土台を構築します。初めて面接試験を受ける受験生も安心して対策に取り組めます。
ステップ3 「頻出質問150」解説講義
社会人採用試験で質問される150個の頻出質問について、面接官の「質問意図」や回答をする上での「重要ポイント」を解説します。また、150個の頻出質問への「模範回答」も提供します。
ステップ4 「頻出質問150」ワークシート作成
ステップ3の講義を踏まえ、提供するワークシートを活用して150個の頻出質問への回答内容の作成に取り組んでいただきます。面接試験に向けた万全の準備を進めていきましょう。
ステップ5 講師との個別面談(個別コンサル)
ステップ4までを終えたら、Gravity講師との個別面談(1回50分)を行います(Zoomを利用して実施します)。志望動機や自己PRの内容など、どのようなことでもご相談ください。なお、この個別面談は模擬面接に変更することも可能です。※講師は奥田講師か筒井講師の選択が可能です。
ステップ6 「よくある質問&回答」の提供
面接試験に関し、受験生からの「よくある質問」と「回答」について、受講生の皆さんにも共有いたします(Webから自由に閲覧できます)。質問ごとに回答内容を確認できるようになっており、面接対策を進める上で参考となります。
ステップ7 「トレーニング音声」での練習
面接試験では「話せるようになること」が重要です。模擬面接に進む前の最後のステップとして、様々な質問がランダムで行われる「トレーニング音声」を活用して話す練習をしていきましょう。これが完了すると、いよいよ模擬面接です。

特徴4:頻出質問150の模範回答が充実

講義で解説する「頻出質問150」については、1通りの模範回答ではなく、150個の各質問について原則3パターンの模範回答を提供しています。奥田講師と筒井講師が示す複数の模範回答を確認することで、面接本番で失敗しない回答を作成することができます。

特徴5:合格経験のあるプロ講師による本格指導

Gravityの断トツの強みは「講師(指導者)」のクオリティです。不合格とならないためにも誰から学ぶのか??という視点が極めて重要となってきます。
この講座では、①社会人採用試験に実際に合格し、②行政での実務経験もあり、③大手予備校でも活躍してきたプロ講師が、あなたを最後までサポートします。

特徴6:プロ講師のダブル指導体制

この講座では、奥田講師筒井講師の「2人のノウハウ」を学ぶことができます。これまでに多くの公務員試験で上位合格を果たしてきた2人のノウハウを同時に学べることにより、学習内容にも深さや厚みが出てきます。

特徴7:いつでもどこでも受講できる

講義はWeb(オンライン)上からの受講となりますので、自宅や外出先などから好きな時間や好きなタイミングで受講が可能です。また、講義は1.5倍速や2倍速での視聴も可能となっています。

特徴8:受講生第一主義

Gravityでは、模擬面接や個別コンサルの受付は「面接講座の受講生のみ」を対象としております。面接講座の受講生への指導に集中し、受講生一人ひとりへ密度の高い指導を提供するため、模擬面接等は一般からの受付はしておりません。

特徴9:圧倒的な合格実績

Gravityの徹底した面接指導により、これまでに多くの受講生が「公務員への転職」を成功させてきました日本で唯一の「社会人採用 専門予備校」として、Gravityには多くの情報やデータが集まり、濃密で的確な指導が実現されています。
※実際の合格実績は以下のリンクからご確認ください。

Gravityの合格実績のページに飛びます

具体的なカリキュラム

「面接対策講座」には、以下の講義や教材がすべて含まれております。

  • オリエンテーション(受講ガイダンス)
  • 総論講義(全9回)
  • 頻出質問150 解説講義(全150回)
  • 頻出質問150 模範回答集(※回答例は複数あり)
  • 頻出質問150 ワークシート
  • 個別面談(個別コンサル)1回(50分・Zoom利用)※期間限定
  • 面接トレーニング音声
    ※面接での質問内容をランダムで再生できる音声
  • よくある質問と回答
    ※細かい疑問の解消のため、受験生からのよくある質問とその回答を共有します。
  • 市役所「面接質問集」
    ※市役所の過去の社会人採用試験で聞かれた質問内容(250問)を提供します
  • 県庁「面接質問集」
    ※県庁の過去の社会人採用試験で聞かれた質問内容(250問)を提供します

対象

市役所・道府県庁の合格を目指す全ての社会人受験生

  • 今年で勝負を決めたい受験生
  • 実績のあるプロから指導を受けたい受験生
  • 社会人採用に特化した講義を受けたい受験生
  • 本気で市役所・県庁の合格を目指す受験生

本講座は「市役所・道府県庁」に完全特化した講座となり、特別区や国家公務員試験には対応しておりませんのでご注意ください。

受講期間

入会日から半年間

※Web講義は、入会から半年間(180日間)視聴できます。
※模擬面接や個別コンサルは、受講期間の中で申込みが可能です

受講方法

Web(オンライン)

※オンラインでの受講となります。
1.5倍速や2倍速などでの受講が可能です。
いつでもどこでも好きな時間や場所で受講することができます

教材

PDFファイル

※各講義で使用する教材はPDFファイルでの提供となります

お申込み特典



(3大特典!)

特典1.
「市役所・面接質問集」をプレゼント

過去の市役所の社会人採用試験で聞かれた質問をまとめた「面接質問集(掲載質問数250問)」をプレゼントします。※PDFでの提供

特典2.
県庁・面接質問集」をプレゼント 

過去の県庁の社会人採用試験で聞かれた質問をまとめた「面接質問集(掲載質問数2500問)」をプレゼントします。※PDFでの提供

特典3.
【今だけ】個別コンサルが1回無料!(12,000円相当)

期間限定で奥田講師又は筒井講師との個別面談(個別コンサル)を1回無料で利用できます。講師への相談や回答内容の作成などにご活用ください。※個別コンサルを模擬面接に変更することも可能です

面接試験で合否が決まります。失敗や後悔をしないように、最高の指導で確実に合格を狙いましょう!

料金

70,000円
(税込77,000円)

※支払い方法は、「クレジットカード払い(一括)」又は「銀行振込」となりますので、以下に掲載の「お申込みの流れ」をご確認ください。
お支払い後の返金には対応しておりませんので、講座内容を熟読の上、お申込みください。
※クレジット決済ができない場合には、カード限度額を超えている場合がございますので、ご確認ください。
本講座は、面接対策の講義を提供するものであり、模擬面接や面接カード添削などは含まれておりません。これらのサービスを利用される場合には、別途申込が必要となります(目安料金:それぞれ12,000円程度)

お申込み方法

※入力するメールアドレスは、「Gmail」や「Yahoo!メール」を推奨します。(Gmailのアドレス取得はこちら(無料))
※お申込みに当たり、「hotmail.com」や「outlook.com」、「msn.com」のメールアドレスは使用できません。
※また、キャリアメール(docomo、au、softbankなど)もご使用になれません。

お申込みの流れ


(※どちらかを選択)

1.クレジットカード払い

STEP1 申込手続(お支払い)
上記の「申込みボタン」から申込手続(お支払い)を行います。事務局にてお支払いを確認後、申込翌日の正午までに入力したメールアドレスに「コース招待のご案内(アカウント作成依頼)」を送付いたします。
※「ご案内メール」が届かない場合はこちら
STEP2 アカウントの作成(氏名などの登録)
Step1によって「コース招待のご案内(アカウント作成依頼)」が届きましたら、メール本文にあるURLをクリックし、「①お名前、②メールアドレス、③パスワード」を入力し、最後に「コースの招待を受ける」をクリックしてください(※画像での説明はこちら)。
※メールアドレスの記入ミスにはご注意ください。
STEP3 本登録(本人確認)
Step2が完了すると、Step2で登録したメールアドレスに「【オンクラス】本登録のお願い」が届きますので、メール本文にある「本登録はこちら」をクリックしてください。クリックするだけで本登録(本人確認)が完了します(※画像での説明はこちら)。
 
※メールタイトルにある「オンクラス」とは、Web配信システムの名称が表示されたものです。
STEP4 専用ページにログイン
Step3の本登録が完了すると、講座の受講が可能となります。以下のURLからログインしてください(※Step2で登録したメールアドレスとパスワードを入力)。
⇒「受講生ログイン画面」はこちらをクリック

2.銀行振込

STEP1 申込手続(お支払い)
上記の「申込みボタン」から申込手続を行います。申込後に「お申込み完了メール」が届きますので、メールに記載の振込用口座に入金をお願い致します。(支払期限:申込から3日以内)
※「お申込み完了メール」が届かない場合はこちら
STEP2 アカウントの作成(氏名などの登録)
入金を確認次第、事務局からメールにて「コース招待のご案内(アカウント作成依頼)」を送りますので、メール本文にあるURLをクリックし、「①お名前、②メールアドレス、③パスワード」を入力し、最後に「コースの招待を受ける」をクリックしてください( ※画像での説明はこちら )。
※メールアドレスの記入ミスにはご注意ください。
STEP3 本登録(本人確認)
Step2が完了すると、Step2で登録したメールアドレスに「【オンクラス】本登録のお願い」が届きますので、メール本文にある「本登録はこちら」をクリックしてください。クリックするだけで本登録(本人確認)が完了します( ※画像での説明はこちら )。
 
※メールタイトルにある「オンクラス」とは、Web配信システムの名称が表示されたものです。
STEP4 専用ページにログイン
Step3の本登録が完了すると、講座の受講が可能となります。以下のURLからログインしてください(※Step2で登録したメールアドレスとパスワードを入力)。
 ⇒「受講生ログイン画面」は こちらをクリック

よくある質問

頻出質問150の模範回答集は、どのような内容ですか。

150個の頻出質問における出題意図」や「回答をする際の重要ポイント」、「各質問への模範回答」を掲載しています。なお、模範回答は1通りではなく、原則3通りの回答を掲載しているため、回答内容を考える際にとても役立ちます。

2~3か月後の面接試験に間に合うでしょうか。

十分に間に合わせることが可能です。もちろん、一定の対策時間を確保してもらう必要があります。一方、面接試験まで1か月もない場合には、講義を十分に消化できない可能性がありますので、受講は控えておくことを推奨いたします。

40代でも受講できますか。

問題ありません。年齢に関係なくどなたでも受講できます。なお、これまでも40代や50代の方が合格した実績もございます。

社会人ですが大卒程度試験を受験予定です。受講しても大丈夫でしょうか。

問題ありません。社会人受験生であればどなたでも高い学習効果を得ることができます。

入会後、どのように学んでいけばよいのですか。

入会後は、受講のための案内メールを送ります。メールで案内されるWebページ(受講生ログイン画面)から会員登録をしてログインすると、「オリエンテーション」という初回の講義があります。こちらにて、今後の学習の流れや利用方法などをご案内しておりますので、まずは「オリエンテーション」をご覧ください

Gravityの模擬面接だけを利用できますか。

申し訳ございません。Gravityでは「面接対策講座」の受講生のみを対象として模擬面接を実施しておりました。

模擬面接や個別コンサルを申し込む際の費用はいくらですか。

模擬面接や個別コンサルは、12,000~14,000円となります(時間や時期によって変動いたします)。

教室(リアル)での模擬面接はどこで実施するのですか。

池袋での実施となります(池袋駅徒歩1分の会場となります)。

Gravityと他の予備校との違いはなんでしょうか。

1つ目は「講師力(指導力)」です。講座を担当する奥田講師や筒井講師の経歴を講師プロフィールからご確認いただければ、指導者としての経験や実績を理解していただけると思います。2つ目としては、講義の量と質が圧倒的であることだと思います。面接対策において、ここまで計画的かつ集中的に指導している予備校はほとんど存在しないでしょう。さらに、社会人採用&市役所・県庁に完全特化した内容で講義を提供しているのもGravityの特徴と言えます。

質問や相談はできますか?

個別コンサルの際に質問や相談を受け付けております本講座では電話やメール等での質問は受け付けておりませんのでご注意ください。なお、本講座の講義は徹底的に分かりやすく解説しておりますので、疑問や質問がないケースがほとんどです。

私が受験する○○市の受験データなどはもらえますか。

申し訳ございません。特定の自治体のデータは提供しておりませんでした

指導する講師の実績を知りたいのですが。

公式サイトにある「講師紹介」からご確認ください。

動画の視聴方法やシステムの操作方法について質問することはできますか。

こちらはいつでもお問合せください。ご連絡から48時間以内に返信しますので、不明点がありましたら以下のお問合せフォームからお願いします。

「合格者体験記」はこちら

三鷹市役所

30代後半・男性

川崎市役所

30代半ば・男性

大和市役所

40代前半・女性

お申込み方法

※入力するメールアドレスは、「Gmail」や「Yahoo!メール」を推奨します。(Gmailのアドレス取得はこちら(無料))
※お申込みに当たり、「hotmail.com」や「outlook.com」、「msn.com」のメールアドレスは使用できません。
※また、キャリアメール(docomo、au、softbankなど)もご使用になれません。

⇩無料LINE登録で有益情報をGetしよう!!

↓↓↓ 登録特典をプレゼント中 ↓↓↓

特別区専用

市・県専用